敦賀市の内科・糖尿病内科 / ホームページ・お電話よりご予約可能です。ご予約なしでもお気軽にどうぞ。
竹内内科クリニックです。
経年劣化が進んできていたため、外壁と屋根の塗装を行っておりました。
この度ついに足場が外れ、全貌が見えるようになりました!こちらです!
イメージはイタリアのこの街「チンクエテッレ」
https://matome.naver.jp/odai/2139302953963825901
チンクエテッレにも無いような鮮やかなターコイズブルーとなりました。
明るい気持ちになれる色で個人的には気に入っております。
お近くに来られた際にはぜひご覧ください!
今後とも何卒よろしくお願い致します。
竹内内科クリニック
こんにちは!
休診日である日曜日に1日かけてトイレのリフォームをして頂きました。
生まれ変わったのは、壁紙と床だけですが、洋風から一気に和風になりました!(^^)!
実は、今流行りのDIYに一度トライしたのですが、途中で諦めてしまいました( ;∀;)
動画サイトの流れ説明をみながら、床材をトイレ型に切り取り(これだけでも大変)、
いざ敷いてみると微妙に端が合わず挫折しました。
そんなこともあり、プロの技には感動です。
よもぎ色というのでしょうか。なかなか癒される色合いです。
こんにちは!
クリニックにドラえもんがやってきました。
見ているだけでワクワクする、かわいいプリントが施されています!!
ブログ用の写真を撮っていたところ、患者さんが「手伝うよ!持ってるよ~」と声をかけて下さいました。
お気遣いありがとうございます☺
ユニクロで個数限定で販売されていた商品で、敦賀店では発売日の夕方に売り切れたそうです。
こちらは、夜にユニクロへ買いに行って売り切れだったため、オンラインで購入しました!
一体一体、柄が違うのも味があっていいですね。
お子様に喜んで頂けるかと思い、しばらく受付に置いています。
ところで、皆さんはドラえもんの道具のなかでは何が一番欲しいですか?
私は定番ですが、どこでもドアが実用的でいいなと思います。
移動時間を短縮できたら、旅行も買い物もラクラク、さらに交通費もかからない☆ミ
想像しただけで魅力的なアイテムですね!
来院される際には、ぜひチェックしてみてください(*^^*)
こんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日もよく晴れて絶好の洗濯日和でしたね!
さて、数日前からクリニック外観(屋根と外壁)の工事をしております。
足場を組んで作業していただいている為、しばらくの間、周りを囲われております。
通常通り診察はしておりますので、どうぞよろしくお願いします。
玄関にスロープも設置しており、車いすの方であっても通常通り来院して頂けます。
外壁は一か月後には新しい色に変身予定です。
どうぞお楽しみに(^^♪
こんにちは!
GWが明けました(◍ ´꒳` ◍)
5月に入ってからも肌寒い日もありましたが、ようやく気温が上がってきましたね。
私は前回のブログで売り切れと勘違いしていたストロベリーベリーマッチフラペチーノを飲めました!
名前を去年発売のストロベリークリームフラペチノと間違えてネット検索したところ
売り切れと表示されていたのです(トホホ…)
ちなみに上が去年、下が今年のです!
限定と聞くとついつい気になってしまいますよね・・・
また、クリニックにかわいいアイテムが追加されました。
4/17に敦賀港に豪華客船が寄港した際のマルシェで購入しました。
トイレに飾った飾り♡ネコのシルエットと素朴な表情がなんともcute(∩˃o˂∩)
かわいい雑貨、ほかにも増えてきたのでまた紹介します♪
こんにちは☆ミ
今日は、風が凄いなと思っていたところ、なんと・・・スタッフの休憩室のドアが外れました( ̄◇ ̄;)
ちょうどお昼の休憩時間にドアが閉まっていた状態(鍵はかかっていない)にもかかわらず、少し扉が開いたと思ったら、いきなりガコーンッと外れたそうです!
このドアの構造上、上に持ち上がらないと外れない様になっているため、ちょっとした竜巻のようなものが起きていた?のかもしれません。
写真は修理を待つ間、ガムテープでドアを固定していたところを撮りました。
すぐに石友リフォームさんが駆けつけてくださり、なんとか自分達で直そうとしても直せなかったこのドアをあっという間に直してくださいました。
さすがプロ。これをプロというのか。とプロという言葉の定義を再認識しました。
誠にありがとうございました。
突風恐るべしと痛感した出来事でした。
明日は日曜日♡ですが、お天気は良くないようですね(ToT)/~~~
4/12からスターバックスで限定発売のストロベリークリームフラペチーノを飲みに行こうと張り切っていましたが、早くも販売終了しており、残念です。
皆様もよい休日を・・・°˖✧
竹内内科クリニック スタッフ
本日より少しずつブログを更新していきたいと思います。
内容は些細な事かと思いますが、よろしくお願いします!
クリニックが開院して数か月経過致しました。
いつも多くの方々にご協力頂いております。
この場をお借りして御礼申し上げます。
今回は、チューリップの開花と桜についてෆ
開業前に院長とスタッフで植えたチューリップ(^^♪
ちょうど満開になりました。
そしてこちらは少し前に満開を迎えたクリニックの駐車場からみえる桜を載せさせて頂きました。
淡い色のと鮮やかな色の桜が同時に咲いて晴れた日は青い空にとても映えています。
来年もかわいい花を植えたいと思いますෆ꒡ .̮ ꒡ෆ
リクエストございましたら、お待ちしております!
竹内内科クリニックです。ブログの閲覧頂きありがとうございます。
いよいよ内覧会まで二日となりました。
オープン準備のため、ばたばたしており、ブログを更新できておりませんでした。
まとめてとなりますが、未発表の内覧会粗品について更新させて頂きます。
洗剤(ディズニー柄)、歯ブラシ、トイレスタンプクリーナー、マスク一箱
粗品につきましては多くご用意しておりますが、種類ごとに数に限りがございます。
無くなってしまう場合もございますので、ご了承ください。
内覧会へのご来場お待ちしております。
2018年1月15日、福井県敦賀市に開院致します竹内内科クリニックです。
前回のブログより1月13日(土)10:00~16:00にて開催致します内覧会の粗品情報を投稿させて頂きました。
そちらの続きとなります。
②鼻セレブ / nepia
お一人様一箱となりますが、鼻に優しい鼻セレブをご用意しております。
※参考リンク
鼻セレブ公式HP https://www.nepia.co.jp/product/homeuse/celebrity/
③サランラップ 30cm×20m
よく使われる日用品としてサランラップをご用意いたしました。
他にも数種類ございますので、後日更新します!
—————————————————————
福井県敦賀市砂流40-2-4
内科・糖尿病内科・内分泌内科・脂質代謝内科
竹内内科クリニック
—————————————————————-